さぁ、いよいよ沖縄4日目、最終日のブログになりますっ😊✨
EMウェルネスさんを出て、この日の朝もどこでモーニングしよっかな~と検索してみると、近くに氣になるお店発見!!!
それがローズガーデンさんでした😋🍴
《ローズガーデンさんについて詳しくはこちら》
こちらのお店もEMウェルネスさんから車で5分でした(笑)🤣
《これまでの記事を読んでない方、
EMウェルネスさんについて詳しくはこちら》
EMウェルネスさんを出て、この日の朝もどこでモーニングしよっかな~と検索してみると、近くに氣になるお店発見!!!
それがローズガーデンさんでした😋🍴
《ローズガーデンさんについて詳しくはこちら》
こちらのお店もEMウェルネスさんから車で5分でした(笑)🤣
《これまでの記事を読んでない方、
EMウェルネスさんについて詳しくはこちら》

ローズガーデンさんは、沖縄在住のアメリカ人が多く来店してて、店内は、
「ここ日本???」と感じる雰囲氣でした😍✨
大好きなエッグベネディクトを注文したら、、、
すごいボリューム( ॣ•͈૦•͈ ॣ)
ローズガーデンさんの想い、ちょっと見てみて😊
《ローズガーデンさんのコンセプト》
読んだら「なるほどなぁ~、人氣なわけだぁ😋」ってなりました😊
こちらのお店もぜひ、沖縄行ったら行ってみてね😋
その日、向かった目的地は浜比嘉島なんだけど、与儀さんにオススメしてもらった勝連城跡へ行くことに😊✨
天氣が良ければ、景色が最高らしいのです😊✨
「ここ日本???」と感じる雰囲氣でした😍✨
大好きなエッグベネディクトを注文したら、、、
すごいボリューム( ॣ•͈૦•͈ ॣ)
ローズガーデンさんの想い、ちょっと見てみて😊
《ローズガーデンさんのコンセプト》
読んだら「なるほどなぁ~、人氣なわけだぁ😋」ってなりました😊
こちらのお店もぜひ、沖縄行ったら行ってみてね😋
その日、向かった目的地は浜比嘉島なんだけど、与儀さんにオススメしてもらった勝連城跡へ行くことに😊✨
天氣が良ければ、景色が最高らしいのです😊✨


勝連城跡とは???
沖縄本島の中部、勝連半島の根元に位置する丘陵上に築かれている城跡。
勝連城跡は、琉球王国が安定していく過程で、王国に抵抗した地方の有力城主の阿麻和利(あまわり)の居城として有名です。 勝連城跡は2000年に、ユネスコの世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つとして登録されました。
沖縄本島の中部、勝連半島の根元に位置する丘陵上に築かれている城跡。
勝連城跡は、琉球王国が安定していく過程で、王国に抵抗した地方の有力城主の阿麻和利(あまわり)の居城として有名です。 勝連城跡は2000年に、ユネスコの世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一つとして登録されました。

この日は曇りだったのでこんな感じだけど、晴れたら青い海を一望できるはずっ😊✨

続いて向かったのが、こちらも沖縄行ったら絶対行ってみたいって思ってたうるま陶器さんへ✨️
Instagramでフォローしていて、素敵だなぁって思ってたお店😊✨
Instagramでフォローしていて、素敵だなぁって思ってたお店😊✨



青い色がとっても素敵😍✨
今回私が連れて帰ってきた子は、アロマのフランキンセンス(乳香)の香りが大好きなんだけど、フランキンセンスの樹脂を焚くというものを発見したので、こちらを😍
今回私が連れて帰ってきた子は、アロマのフランキンセンス(乳香)の香りが大好きなんだけど、フランキンセンスの樹脂を焚くというものを発見したので、こちらを😍

こんな感じに、フランキンセンスの樹脂を網の上に置いて、下から蝋燭の火で焚くの✨️
アロマオイルの香りよりもスッキリとした香りでめっちゃお氣に入りです😊✨
アロマオイルの香りよりもスッキリとした香りでめっちゃお氣に入りです😊✨


アマミチューのお墓へ向かいました✨️
行く時は雨やんでたけど、着いたらザーーーーーっと大雨に✨️
岩の下で雨宿りしてたけど、岩を伝わって水がポトポトと、、、💧
斎場御嶽に行った時も、岩から伝っておちる神聖なお水は、壺に溜めて神事で使うって言ってたので、こういう感じなんだなぁとその時思いました😊
《アマミチューの墓について詳しくはこちら》
ここでいきなり‼️アマミチューのお墓番外編(笑)🤣
アマミチューのお墓にいた黒猫🐈⬛ちゃんが近づいてきて、人懐こいなぁ~寄ってきたやん?って思ってた次の瞬間!!!
Σ(¯ᐞ´(ω•´ )ガブッと私の足首を食べた(笑)🤣🤣🤣
いやいや、ご飯ちゃうでー(笑)
足やって~(笑)🤣🤣🤣
そんな思い出ができた浜比嘉島(笑)🤣
どんなや(笑)🤣🤣🤣
雨も強くなってきたので空港へ向かいましたとさっ✈️
初めての沖縄🌺🌴🐠
ホントに祈りの場所が今も色濃く残る素敵な所だなぁ~と感じました😊✨
また行きたいと思います😍✨
あ!!!
忘れてた!!!
もう1つ、最後に行った場所がありました(笑)🤣
那覇空港4階にあるロイヤルホストさん!
ここには与儀さんの絵が天井に大きく描かれているだけでなく、作品もいくつか展示されてます✨️
那覇空港へ行って時間のある方は、ぜひロイヤルホストさんへ✨️
そして、那覇空港に置いてあるフリーペーパーLeaLea!
この表紙も与儀さんの絵が飾ってあります㊗️
ぜひ手に取って見てくださいね✨️
この後、写真載せておきます✨️
さてさて、こうしてブログを書いてますが、明日の今頃は飛行機の中です✈️
はいっ✨️
次は熊本へ初上陸してきます🤩✨
熊本では、
今年の春に志摩から天草に引っ越したお友達と、
人力車にじいろとして独立する前からお世話になってるご夫婦がいるので、再会してきますっ😊
熊本のお父さんお母さんは、2019年福岡の博多どんたくで高島市長を人力車に乗せてパレードした時、会いに来てくれたんです😍✨
一緒に水炊きを食べてお買い物して✨️
その時ぶりだから4年ぶり!?😍✨
楽しみだなぁ~😊✨
また伊勢に帰って落ち着いたら、熊本の事もブログに書くねっ✨️
リアルタイムの情報は、Instagramをチェックしてねっ😍✨
それでは、今日も素敵な一日を~😊✨
行く時は雨やんでたけど、着いたらザーーーーーっと大雨に✨️
岩の下で雨宿りしてたけど、岩を伝わって水がポトポトと、、、💧
斎場御嶽に行った時も、岩から伝っておちる神聖なお水は、壺に溜めて神事で使うって言ってたので、こういう感じなんだなぁとその時思いました😊
《アマミチューの墓について詳しくはこちら》
ここでいきなり‼️アマミチューのお墓番外編(笑)🤣
アマミチューのお墓にいた黒猫🐈⬛ちゃんが近づいてきて、人懐こいなぁ~寄ってきたやん?って思ってた次の瞬間!!!
Σ(¯ᐞ´(ω•´ )ガブッと私の足首を食べた(笑)🤣🤣🤣
いやいや、ご飯ちゃうでー(笑)
足やって~(笑)🤣🤣🤣
そんな思い出ができた浜比嘉島(笑)🤣
どんなや(笑)🤣🤣🤣
雨も強くなってきたので空港へ向かいましたとさっ✈️
初めての沖縄🌺🌴🐠
ホントに祈りの場所が今も色濃く残る素敵な所だなぁ~と感じました😊✨
また行きたいと思います😍✨
あ!!!
忘れてた!!!
もう1つ、最後に行った場所がありました(笑)🤣
那覇空港4階にあるロイヤルホストさん!
ここには与儀さんの絵が天井に大きく描かれているだけでなく、作品もいくつか展示されてます✨️
那覇空港へ行って時間のある方は、ぜひロイヤルホストさんへ✨️
そして、那覇空港に置いてあるフリーペーパーLeaLea!
この表紙も与儀さんの絵が飾ってあります㊗️
ぜひ手に取って見てくださいね✨️
この後、写真載せておきます✨️
さてさて、こうしてブログを書いてますが、明日の今頃は飛行機の中です✈️
はいっ✨️
次は熊本へ初上陸してきます🤩✨
熊本では、
今年の春に志摩から天草に引っ越したお友達と、
人力車にじいろとして独立する前からお世話になってるご夫婦がいるので、再会してきますっ😊
熊本のお父さんお母さんは、2019年福岡の博多どんたくで高島市長を人力車に乗せてパレードした時、会いに来てくれたんです😍✨
一緒に水炊きを食べてお買い物して✨️
その時ぶりだから4年ぶり!?😍✨
楽しみだなぁ~😊✨
また伊勢に帰って落ち着いたら、熊本の事もブログに書くねっ✨️
リアルタイムの情報は、Instagramをチェックしてねっ😍✨
それでは、今日も素敵な一日を~😊✨


